ご利用の案内

入会のご案内

入会の資格

  • 20歳以上の男女で、結婚を真剣に考えている独身の方
  • 社会人として良識のある方、結婚相談所の規約を守れる方
  • 定職をお持ちの方(男性の場合)

必要書類

  • 住民票(取得から3ヵ月以内の原本)、健康保険証、運転免許証、パスポート、年金手帳等のいずれか
  • 独身証明書(取得から3ヵ月以内の原本) 取得方法はこちら
  • 収入証明書(源泉徴収票、確定申告書、所得証明等) ※いずれも直近のもの・男性のみ
  • 資格証明書(医師の方など資格免許を要する職業の場合はその証明書写し)
  • 最終学歴証明書(卒業証明書または卒業証書のコピー)
  • プロフィールシート こちらからダウンロード、もしくはWEBフォームよりご提出ください
  • 写真1枚以上(3ヵ月以内に撮影したもの)
  

独身証明書の取得

     

初めて耳にする方も多いかと思います。真剣なサービスだからこそ、皆さんが独身であるかを公的書類で確認させて頂きます。取得方法も詳しく解説しておりますのでご覧ください。

入会の流れ

step1:必要書類を集める

まずはご入会に必要な書類を揃えて頂きます。住民票、独身証明書、収入証明書(男性のみ)、資格証明書、最終学歴証明書などです。

step2:面談、システム説明

全ての方と最低1回~3回はオンラインか直接対面で面談をさせて頂いております。皆さんそれぞれのお悩み、御希望などを伺ったあと、最適な活動方法などをご紹介しております。ご不明点などありましたらここで何でも聞いてくださいね。

step3:料金のお支払い

サービスに内容をご理解頂き、幸せになる準備ができましたらシステム登録料の11,000円をお支払ください。(入会金は0円です)クレジットカードでのお支払いとなります。

step4:情報登録

皆様からお預かりした大切なプロフィール情報をシステムに登録させて頂きます。これで運命の人を探す準備が整いました。

step5:活動開始

全国の会員リストの中からご自身の希望条件で絞り込み、理想とする方を見つけてお見合いの申込をしましょう。さぁ、いよいよ活動開始です!

結婚相談所のシステム

1:システムを使ってご自身で選ぶお相手探し

「結婚相談所」という言葉くらいは聞いたことあるけど、実際にはどのような仕組みになっているの?と疑問に思っている方が多いと思います。
もちろんお相手探しはインターネット上のシステムにアクセスして行います。ここでは、お相手探しからお見合い、そして成婚までの流れをここでは簡単にご説明します。

お相手を探すシステム

とても簡単です!
ご自身のスマホやPCで、ご自身の空き時間にお相手探しが出来ます。

①ご自身でお相手を探す♪<自選式>

出身地、居住地、身長、体重、年収や年齢など様々な情報が登録されています。
家族構成なども当然あります。検索抽出システムにより、年齢・年収・身長・婚歴・喫煙の有無etc・・といった検索項目が用意されていますのでご希望に近いプロフィールの方を探す事が出来ます。

②お相手からのお申込み♪<自選式>

お相手の方も同じように検索できる仕組みとなっておりますので当然お相手からのお申し込みも期待できますね!

③自動マッチングシステムにより、自動的にご紹介♪<他薦式>

CONNECT-ship(コネクトシップ)には、システムが自動的にお相手を探し定期的にお相手を御紹介する独自機能がありますので、迷って探せないという時も安心です! もちろん仲人がこれぞと言う方をご紹介する場合もあります。
希望のお相手が見つかったら早速お申込みですね!

お見合いの申し込み

CONNECT-ship(コネクトシップ)ではお見合いの事をコンタクトと言います。
お見合いしたい人が見つかったら「コンタクト」のお申込みをシステム上で行います。
お申込みをするとお相手にコンタクトのお申込みがあったことが通知されます。
もしお見合いをしたいのであればコンタクトを受け入れ、お見合いをしたくない場合はコンタクトのお断りをします。
このステップでお相手にお見合いを受け入れてもらえればコンタクト成立です。
あとはシステム上で希望日程の連絡をして日程の調整をしてお見合いの日を待つばかり・・・

2:コンタクト(お見合い)

待ち合わせ

待ち合わせ

次にコンタクト(お見合い)です。 システム上で場所と日時を確定しているため、決められた日時に待ち合わせ場所でお相手の方と初対面となります。
コンタクトは二人だけの時間です。 (待ち合わせ場所には10分~15分前には到着し、心を落ち着けて望みましょう!また、待ち合わせ場所へはマイカーをなるべく使わず電車などの公共交通機関を使いましょう)
※オンラインでのコンタクトも可能です。
コネクトシップのオンラインシステムを使いコロナ感染などのリスクを気にすることなくコンタクトを行うことが出来ます。

リアル・コンタクト(お見合い)

カフェに入っておおよそ1時間が目安ですがお二人でゆっくりお話しをします。 このときの場所ですが、一般的に落ち着いてお話出来るカフェなどで行うことが多いです。 お見合いが終わったらそのまま、結果については何も告げずお別れをします。 お見合いの結果はすぐにシステム連絡を入れたほうが良いのですが、遅くとも次の日の12時までにはシステムのボタンをタップし連絡をしましょう。 お相手の方も交際希望であれば交際成立となり交際がスタートなります。
オンライン・コンタクトの場合は、ご自宅などの静かな場所で、約1時間ほどお話をします、
感染の心配がなくなるので安心して会話を楽しむことが出来ます。

3:交際

交際開始

ファーストコール

コンタクトを通じてお互いが交際を希望した場合、仮交際がスタートします。 仮交際が決まったらシステム上で表示される希望の連絡方法でお相手と連絡を取ります(お電話かメール)
出来るだけ早く次に会う日時を決めましょう♫

仮交際期間

連絡を小まめに取りながら、月に数回はお食事やお茶に行ったりして、お互いの仲をより深めていきましょう。 1回目のコンタクトではまだお話しできなかったことなども多いと思います。 気になることなどを少しずつ確認していき、結婚しても良いかどうか交際を通じて判断していきます。 お互い真剣に結婚を考えていますが、交際初期はまずお会いする事を楽しみましょう。 楽しむことによってお相手の良さが少しずつわかってきます。 減点法でお相手を見ずに、出来るだけ良いところを探してくださいネ♪ (この期間は、長時間のデートより、より頻繁な短めのデートがお勧めです!長いと疲れた印象だけが残る事もありますので・・・)

真剣交際期間

仮交際期間を数週間続け、もっと真剣に交際したいと思ったら「真剣交際」をお互いに足並みをそろえてアドバイザー(仲人)に連絡しましょう。 システムサイト上では、交際マークを表示する事が出来ます。 システム上で交際マークの表示がされると、お互いにお申し込みも、お申し込まれも出来ない状態になり、「交際を1人に絞りました同時交際していませんよ!」と言うお相手への意思表示となります。 真剣交際への移行は出来るだけ男性から女性に、「結婚を前提に付き合ってください!」とはっきり申し入れをして、女性は「ハイお願いします!」と答えてあげてください。 真剣交際のお申し込みに迷われていると時はアドバイザーにご相談下さい。 お相手の気持ちを、アドバイザーを通じて打診する事も可能です。 女性がそろそろ真剣交際に移行したいけど、男性側に直接お話し辛い場合もアドバイザーに相談しましょう!

4:婚約(結婚)

婚約

プロポーズ

交際を通じてお互いの良さを確かめ合い、一緒になって幸せになっていく決意ができましたらプロポーズをしましょう。 お相手が了承してくれれば成婚です。
おめでとうございます。
SPRINGスタッフは一人でも多くの方が成婚できるようにサポートして参ります。