
福岡婚活・ご成婚前のこんなお悩み。
福岡婚活・ご成婚前のこんなお悩み。
皆さんこんにちは。 福岡博多・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
今回は先日ご成婚された会員様のご紹介です。
会員様は30代男性で、お相手も30代前半の女性の方です。
今年の7月にご入会されて約5ヶ月頑張ってこられた会員様ですが、
半年を待たずしてご成婚となり、すごく良いペースだったように思います。
お二人はスウィーツの好きな甘党カップルということで、
その辺りも一気に仲良くなれた要因のようです。
お付き合い自体は本当にとんとん拍子に進んだのですが、成婚を間近にしてお二人の抱えた
唯一の悩みが、「結婚してからどこに居を構えるか」ということでした。
というのもお互いに職場まで行くのにかなり時間がかかり、どちらかの職場の近くに住む
とどちらかの通勤が不便になるという状況がありました。
そのため、とりあえずしばらくの間は別居して週末婚でもいいかという考えになったそうですが、
お互いのご両親が賛成しませんでした。
「週末婚」は結婚の新しいスタイルとして注目されているのですが、実際に実現するのは
難しいのが実状のようです。
(じつは、私は週末婚を数年経験しています、今現在は一緒に生活していますが、
それぞれが会いたい時に会える環境もなかなか良いものでした、
最近は年配の友人が2組ほど、そんなライフスタイルを貫いていますが・・・。
若い時は特に、子育てや諸事情でそういうわけにもいかないようです。)
週末婚をするとなると、平日は現在居住している家から仕事に通いつつ、
週末だけ二人で過ごすという形になります。
女性が結婚後にキャリアを諦めたりせずに済み、転勤の多いお相手と一緒になっても付いて行く
必要がないといったメリットがある一方、週末に会うための家を維持する家賃や光熱費など
お金がかかりますし、パートナーとコミュニケーション不足にもなりやすいといった
デメリットがあります。
そこで私にも色々ご相談頂いたのですが、やはり今後のことを考えると、
「週末婚をするよりも、お二人の職場の中間くらいのところで家を借りられればそれが
一番良いのではないか」と、アドバイスさせていただきました。
丁度良い物件を探すのは結構大変だったようですが、ご成婚の報告を受けた際、
なんとかお家も見つかって、無事結婚生活をスタートできそうだというお話があり、
本当にホッとしました。
やはり結婚する夫婦は余程特別な事情がない限りは、一緒に同居するべきだと思います。
愛情があるのに毎日一緒にいられないなんて寂しいじゃないですか。
もちろん結婚すると一緒にいることのストレスもありますが、それを乗り越えるのも
夫婦としての成長だと思うのです。
子供ができた場合も両親が同居である方が良いのはいうまでもありません。
どれだけ交際が上手くいっても成婚前は色々な問題に直面することがありますから、どんなお悩
みでもカウンセラーにご相談頂きたいと思います。
スプリングは博多だけでなく、糸島にも面談場所がありますので
きがるに面談をお申込み下さい、お待ちして落ちます。
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/