婚活アドバイス&ブログ

  1. HOME
  2. 糸島婚活・釣り合いという価値観の壁「8:2」のお申込みで打ち破ろう。

糸島婚活・釣り合いという価値観の壁「8:2」のお申込みで打ち破ろう。

博多婚活・釣り合いという価値観の壁「8:2」のお申込みで打ち破ろう。

皆さんこんにちは。 福岡博多の結婚相談所スプリングの谷です。
婚活でお相手をどんな基準で選ぶか、その価値観は多様化しているものの大凡の傾向は
変わりません。
大抵の女性は男性に年収・学歴・身長を求めますし、男性はどうしても容姿・スタイル重視に
なりがちです。

それらはお相手のプロフィールを見ればわかることですが、この時皆さんは無意識に
自分との釣り合いを考えられています。
自分はこれだけ収入があるのだからお相手にもこれくらい欲しいとか、容姿には
自信がある方だからお相手もイケメン・美女が良いとか・・・。
逆にこんなに好条件なお相手は自分には釣り合わないと諦めてしまうパターンも
あるでしょう。

実はその釣り合いを考える上で皆さんが見落としがちな項目があるのですが、
それはお相手の家族構成です。
正確に言えばお相手のご家族の職業や学歴ですね。
例えばお相手の父親が会社の役員である。
親兄弟の学歴が明記されており、そこに難関大学が名を連ねている。
これはつまり、暗に結婚相手にも自分達家族と釣り合うような人物を求めているということです。

それを無視して、もし自分や自分の家族とかけ離れているようなお相手にお見合いを申し込んだ
ところで恐らく交際成立は難しいでしょうし、仮にお相手本人が良くてもその家族に反対されて
交際終了に追い込まれてしまう可能性があります。
これを覆すのはなかなか難しいことです。

釣り合いを求める気持ちは価値観から来るものであり、幼少期から英才教育を受けたり
お受験を突破して就職してからもエリート街道を歩んできたような方は、
その人の中にそれ相応の価値観が形作られます。
関わってきた人達も同じような価値観であることが多いので、どうしても価値観の違う人物が
親戚になるのを受け入れ難いのです。
ですからプロフィールを読み込む際は必ずお相手の家族構成にある程度目を通すようにして下さい。
もしお相手の家族構成に高学歴な方や肩書きが会社役員、経営者などと
なっている方がいる場合は、ご自身とご自分の家族と釣り合いが取れるかどうか
よく考えた上でお見合い申し込みの判断をされると良いかもしれません。

釣り合いが取れるか危ういようなお相手ばかりを選んで、当たって砕けろとばかりに
チャレンジし続けていると、段々自分や家族を否定されたような気持ちなり、
活動すること自体が嫌になってしまうかもしれません。
こういうお話は現実を突き付けるようで大変申し上げにくいのですが、
釣り合いの取れるお相手と一緒になる方が、お相手と対等な関係を築くためにも、
親戚付き合いという観点からもお勧めです。

ですが、こんなことばかり書いていると、なんだか打算的で
夢も希望もないと感じてしまいますよね!
ですので、そんな方には「8:2」でお申込みをしてくださいとお話しています。
お申込みの8割は理想的の方へ
そして2割は、つり合いがと取れていて、お見合いを受けて頂けそうな方へ。
こうすることで、お断りが続いても2割の中から受けて頂いた方とお会いして
感じを確かめることが出来ます、もちろん理想の方がお見合いを
受けて頂けることもあります、しかし、お付き合いを続けているうちに
自分が結婚生活を続けて行けるかどうか、自然に感じ取れるものだと思います。

スプリングは博多だけでなく、糸島にも面談場所がありますので
きがるに面談をお申込み下さい、お待ちして落ちます。

———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!

博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/

糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/

コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/