博多婚活・婚活で上から目線は禁物です。
博多婚活・婚活で上から目線は禁物です。
皆さんこんにちは。 福岡博多・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
今回は婚活をされている方全てに気をつけて頂きたい内容のお話です。
会員様からのお話をお聞きしていて、
「お相手への接し方や考え方が少し上から目線なのでは?」と
感じることが時々あります。
おそらくご本人に自覚はないのですが、例えばお見合いを終えてから
「◯◯さんと話していても全然面白くありませんでした。
相手を楽しませようという気がないんですかね?」
なんて仰る方がいらっしゃいます。
確かにお相手の会話の仕方に至らない点があったのかもしれません。
しかしあなたはお客様ではないのです。
お見合いでお相手を楽しませなくてはいけないと思うなら、
あなたにもお相手を楽しませる義務があります。
お見合いは対等な立場でするものです。
お見合いを有意義なものにするためには、お相手と一緒に
楽しい時間を過ごそうとする意識が欠かせません。
そして交際に進んでからも女性の方などは
「ファーストコールは来たんですけど、その後次回お会いする日にちや
場所の提案の連絡が来ないです。
せっかく交際了承したのにやる気あるんでしょうか?」
これも気持ちとしてわからなくはないですが、
やはり少し上から目線になっているような気がします。
連絡が遅いだけで「やる気がない」と決めつけてしまうのはちょっと酷な話です。
確かに男性はある程度交際をリードする姿勢は必要ですが、
お相手にとってもファーストコールや初デートをプランニングして提案することは
大変でとても緊張するものです。
結婚相談所ではそういったことに慣れていない男性も多いです。
提案の連絡がなかなか来なければ、お相手の気持ちを察して
「私からも提案してみましょうか?」と言えるくらい柔軟に考えて頂きたいです。
全ての方ではないですが、お見合い申し込みを多数受けていて引く手数多という人は、
「一人一人のお相手を大切にしよう」という意識が薄れていることがあります。
それが知らずのうちに上から目線思考生む要因となり、つい言動や態度に
現れてお相手を不快にさせてしまう危険があります。
せっかく気に入ったお相手が離れてしまうかもしれません。
結婚相談所であればカウンセラーが気付いて指摘してくれるかもしれませんが、
日頃から意識することが大切です。
婚活はお相手に何かしてもらうのではなく、一緒に作り上げるものだということを
忘れないで下さいね。
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/