
博多婚活・読書姿で知的アピール。
博多婚活・読書姿で知的アピール。
皆さんこんにちは。 福岡博多・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
先々月の話ではありますが、長野県松本市で、「電車内で古本市を開く」という
一日限りの面白いイベントがニュースとなっていました。
松本に多くある古本屋を町興しに繋げようと発案されたようですが、
実際に電車内で本を買うことができるというのは面白いですね。
電車だけに鉄道関係の本も多く、盛況だったようです。
最近はスマホの普及で、電車で読書をしている人の姿は少なくなりました。
もっとも読書をしていたとしても、それすらスマホやタブレットだったりします。
学校の教科書でさえデジタル化されようしている時代です。
おそらく若い人ほど紙の本を手にする機会は減ってきているでしょう。
でも車内でスマホを眺めている人の姿勢って、皆背中が丸まり下を向いて、
何だか閉塞的な感じがしませんか?
イヤホンをして動画を見たりゲームをしている人は完全に自分の世界に入っていて、
他人からどう見られているのか気にしているようには思えません。
誰もがどこでも何かしらの端末を持って画面を眺めていますが、
その姿を美しく見せることは難しいものです。
そこで手に取ってみて頂きたいのが従来の紙の本です。
普通の本を持つことを懐かしく感じ方もいらっしゃるかもしれません。
ですが本を読む姿というのは美しいものです。
スマホを見ていると、側からは何をしているのかさっぱりわかりませんが、
本を読んでいればそれだけで様になりますし、知的なイメージを与えると思います。
(漫画や雑誌よりは文庫本をお勧めします。)
普段本をあまり読まないという方も、本を持つことを一つのファッションとして
取り入れるのもありなのではないでしょうか。
今や普通のカメラはスマホに取って代わられていますが、少し前には
カメラをファッションとして取り入れたカメラ女子が流行しました。
でも中にはそこで写真の楽しさに目覚め、
本当にカメラが趣味になった方もいることでしょう。
読書もそうで、形から入って読んでいるうちにどんどん好きになり、
趣味になるかもしれません。
デートでお相手を待っている時、スマホをいじっているより本を読んでいた方が、きっと印象が良
いですよ。
「今どんな本読んでたの?」と、そこから会話も生まれます。
ファッションとしての読書は、控えめでありながら素敵なカッコつけです。
あなたもお気に入りの一冊を探して実践してみませんか?
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/