
福岡婚活・デートでお相手と手を繋ぐ方法。
福岡婚活・デートでお相手と手を繋ぐ方法。
皆さんこんにちは。 福岡博多・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
5月「令和」がスタートして1か月がたとうとしています、
皆さんはどう過ごされていましたか?
私自身は平成と時と特に変わりはなかったのですが、
書類の作成や記入の時にうっかり平成の「H」を使ってしまった事くらいでしょうか、、
そうそう、知人のうどん屋から突然電話があり
「4月30日(本日)の夜、バイトが突然辞めたので皿洗いのバイトに来てほしい」と
頼まれ、4月30~5月1日は一晩中皿洗いをしていた事が思い出になりました(笑)。
さて、表題の「デートでお相手と手を繋ぐ方法。」ですが
デートを予定されているという方は、お相手との仲を一気に深められるチャンスです。
お相手との距離を縮めるのに役立つことの一つがスキンシップです。
その最初のステップは手を繋ぐことでしょう。
お相手と手を繋げるかどうかは、それ自体がお相手の好意のレベルを測る
バロメーターにもなります。
しかし多くの方にとって手を繋ぐという行為は、最初は恥ずかしく感じるものだと思います。
また、男性は「手を繋ぎたい」と思ってもお相手から「拒絶されたらどうしよう・・・」という
不安が先に立ち、なかなか行動に踏み切れないという方もいると思います。
いっそお相手に「手、繋いでも良い?」を聞けば良いのでしょうか?
しかしそれも何だかスマートではありませんね。
女性は男性にもっと自然に手を繋いでくれることを望んでいます。
ストレートに聞くのは野暮で、スマートに無言で繋ぐのも難しいとなると、
手を繋ぎやすいタイミングを逃さないか、手を繋いでも不自然ではないシチュエーションに
持って行くしかありません。
例えば階段を利用する、神社の石段などはつまずかないか、微妙に不安になる場面です
「じゃあ行きましょうか」とさりげなく手を差し出してみる、そうすると女性から
自然に繋いでくれるはずです、
それまでのエスコートがしっかりとできていればここで手を繋いでも不自然ではありません。
人混みの中を移動する時に、「はぐれるといけないから」と言って手を繋ぐ。
これも本当に逸れそうなほど混み合っている場所なら違和感なく繋げると思います。
アウトドアデートで足場の悪い道を歩く時にそっと手を差し出す。
このような状況で手を差し出すのは気遣いでもあります。
山以外でも、日本庭園の池の飛び石や築山を歩いたりする時も、自分が先導して
「転ばないように」という意図で手を握れるのではと思います。
そして一番手を繋ぎやすいベストタイミングはやはりデートの帰り道になるでしょう。
日中は繋げなかったとしても、一日一緒に過ごして緊張も解け、
辺りも薄暗くなってくれば、手を繋ぐことにもうそれほど抵抗や恥ずかしさを
感じなくなっていると思います。
ここで手を繋ぐことができれば、その日のデートの余韻も長く残り
次回のへの期待も高まって良い効果を生みます。
何より最後にグッとお相手との距離が近付いた気がして充実感を得られるでしょう。
会話だけではなく、手を繋いだり軽いボディタッチなどのスキンシップが
できるようになってくると、その後のお付き合いも上手く行きます。
出会って間もないころは無理をせず、
少し長めのデートが出来るようになったら、
ちょっと勇気を出してトライしてみてくださいね。
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/