
福岡婚活・待つ人から行動する人へ!
福岡婚活・待つ人から行動する人へ!
皆さんこんにちは。 福岡博多・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
あなたは待つタイプでしょうか?
それとも自分から行動するタイプでしょうか?
待つタイプの方は良く言えば「忍耐力がある」とも言えますが、
待つことに慣れてしまうと人生の様々な場面でアクションを起こすのが遅くなってしまいます。
そういった自分の特性は性格的なものかもしれませんし、
今まで生きてきた中で自然と身に付いたものかもしれません。
例えば会社の中や友人関係、家族、男女の間柄であっても、
その人の特性・役回りといったものが何となく決まっていると思いませんか?
この人はいつも仲間をまとめてくれる、あの人は仲介をするのが上手い、
彼はすぐに行動を起こす・・・。
人はそんなそれぞれの役割が作り出す構図の中で生きていると感じます。
しかし常に「待つ」役割に回ってしまう人というのは、
生活の中でそれが普通になってしまっています。
お付き合いをするにしても自分から先に行動に出ることは少なく、
デートも誘われるのを待ち、行き先もお相手から提案されるのを待ち、レストランや
映画館でどこに座るかということも自分では決めないでお相手の希望するのを待つ。
待つ行為はお相手の意見を尊重することと考える方もいますが、男性の場合、
女性はある程度リードされたいと考えるもので、待ちに徹してしまう男性というのは、
行動力や決断力がないと思われてしまいます。
性格的に待つことが普通になっている人は少し意識を変えて、何でも自分から先に
行動することを心掛けてみてください。
きっと今までとは自分の周囲の物事の流れがガラッと変わると思います。
今までただ流れに身を任せていた状態でも自分からどんどんアクションを起こすようになると、
物事が思いの外自分の思う方向に進んでいくのが実感できると思います。
同時に自分の言葉に責任を持つようになるでしょう。
待っているだけでは、人の意見でしか自分が動くことができません。
もし何か上手くいかないことがあってもそれを他人のせいにしてしまいがちです。
しかしそれが自分から提案したり行動を起こした結果なら、自分の働きかけが
足らなかったのかもしれないと反省することができます。
そして婚活とは、自ら行動することに他なりません。
待っているだけでお相手が現れることはありませんから、
出会いは自分で掴む!という気持ちで積極的に行動できるようになっていきましょう!
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/