
福岡婚活・デートでの発言に注意!
福岡婚活・デートでの発言に注意!
皆さんこんにちは。 福岡・糸島の結婚相談所スプリングの谷です。
お付き合いをされたらデートで気をつけて頂きたいことは色々ありますが、
自分の何気ない言動がお相手からの評価に大きく影響することもあるので、
交際初期は特に注意が必要です。
先日ある女性会員さんから聞いたお話も、お相手の男性の何気ない一言が気に
なったという内容でした。
その日のデートではお食事をされたお店のお会計が予想以上に高額になってしまったようで、
お会計を済ませてお店を出た後、お相手の男性が「あの店結構高かったなぁ。」と
彼女の前で言ったというのです。
これははっきり申し上げると、デートでのエチケットに反する発言です。
彼女としては、そこそこのホテルの中のレストランを利用するのだからお会計も
それなりになるということはお相手も承知だろうと思っていました。
お相手がそれを承知だったとしても、心の声が漏れてしまったと言えばそれまでですが、
やはり言われたお相手は良い気持ちはしないでしょう。
「だったらもっと安いお店を選べばよかったじゃない!」と言われても仕方ありません。
もし多少見栄を張ったのだとしても、その場は気持ち良く払って何も言わない方がお互いに後腐
れなくデートを終えることができます。
特に初回のデートの場合、費用は男性が持った方がその後の交際も上手く行きます。
食事の後に料金が高いだの安いだのと、いちいち口にしてしまうのはその人の感覚の問題です。
女性は何も今後ずっとお相手におごってもらうと思っているわけではないでしょう。
その時払ってもらえれば、「じゃあ次回は私が出すね。」とか「次から割り勘でいいよ。」と
いうことも言いやすくなります。
例え年収の高い方であっても、そうやってデート中にお金の話ばかりしてしまうような人は
敬遠されてしまいます。お金以外にも、注文した料理が予想より美味しくなかったとかイメージと
違ったりした時に、「何かメニューと違うよね。」とか、「味どう?全然大したことないよね。」
などと言ってしまうのは、単純にお店に失礼ということもありますが、その場のテンションを
下げしてしまう要因にもなります。
デートでは意識していても普段の素行や口癖が出てしまうことがあります。
あなたがデートでお相手に野暮ったい印象を与えないためにも、
そのコメントに対してお相手がどう感じるかを常に考えながら
発言するようにしてくださいね~。
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/