勇気を出して一歩踏み出す
30歳までに結婚したいと思っていたのに、気がつけば32歳…。
自分から一歩踏み出さなければと思い立ち、結婚相談所に入会しました。
最初の頃は「本当に良い人と出会えるのだろうか…」「自分をうまくアピールできるのだろうか…」などと不安な気持ちでいっぱいでした。
しかし、仲人の方もすごく親切丁寧でしたし、この不安な気持ちまで汲み取って、一緒に頑張って下さったので、次第に前向きに活動に取り組むことができるようになりました。
自分と向き合うこと・相手と向き合うこと
結婚したい人が集まっているとは言え、もちろん誰でもいいというわけではありません。
自分のプロフィールも仲人の方とじっくり相談し、試行錯誤しながら作成しました。
また、お相手のプロフィールなども拝見していくうちに、自分が結婚やこれからの人生において、何が重要なのか、譲れないものは何なのかということについても、改めて見つめ直すきっかけとなりました。
経済力や学歴、容姿など求めるものは人それぞれですが、私は性格を何より重視したいと思いました。
「気が合う人」と言うと、ざっくりしているし、「そんなの当たり前」と思われるかもしれませんが、「当たり前」だからこそ妥協したくなかったのです。
この先、何十年と共に過ごしていくパートナーですから、飾った自分ではなく、ありのままの自分を受け止めてくれる方に出会いたいと思いました。
素敵なパートナーとの出会い
お見合いは何人かの方とさせていただきましたが、人と人ですので、私が「もっとこの人のことを知りたい」と思っても、お相手は同じように望んでいなかったり、その逆も当然ありました。
今の彼に出会ったのは、入会から半年過ぎた頃でした。
お見合い当日、初めて彼に会ったときの第一印象は正直、「う~ん、なんか思ってた感じと違うかな…」という感じでした。
しかし、お話をしていくうちに「なんだろう、この居心地の良さは…」という感覚を味わったのです。
彼は、お見合いという場で多少かしこまってはいるものの、かっこつけない自然さがありました。
そこが、私の感覚とぴったり合致したのだと思います。
嬉しいことに、彼も同じように感じてくれていました。
そこから、何度かデートを重ね、順調に距離を縮めることができました。
彼と出会って半年ほどになりますが、無事に結納を済ませました。
仲人の方にも報告しましたが、自分の事のように喜んでくださいました。
素敵なパートナーに出会えたことに、本当に感謝しています。
これからの人生がますます楽しみです。