結婚相談所に入会後の活動
私30代前半で結婚相談所に入会をしました。
結婚相談所には色んなシステムがありますが、ネットでまずは異性を探して、良い男性を見つけるという仕組みになっています。
そこで、一人気になる男性がいてお見合いを申し込みました。
彼は、大企業に勤めるサラリーマンということでした。
私は結婚相手を求めていましたので、その方とのお見合い申し込みをすぐにしました。
お見合いすることに
お見合いを申し込んでお返事がなかなかなかったので最初はダメだったかな?と思いましたが、1週間くらいしてお見合い承諾の連絡がありました。
お見合いの場所は結婚相談所の人が決めてくれて、天神のホテルのロビーで会うことになりました。
初めてのお見合いということもあり、服装やマナーなど気になるところを結婚相談所に相談しました
話してみると印象が全く違う
結婚相談所の人とホテルロビーで待つこと約10分、その男性が現れました。
最初の印象はそれほど素敵とは思わなかったのですが、とりあえずお見合いだったので色々とお話しをしてみることにしました。
実際に話してみると印象とは全く違うので、ちょっとショックを受けてしまいました。
プロフィール写真ではもう少し地味にに見えたのですが、実際に会ってみると、かなりさわやかな印象でした。
もっと良いプロフィール写真を撮ればよいのに…と思ってしまいました。
食事の席でもわたしの予想以上に盛り上がり、相手のお誘いがあるなら夕食までご一緒して良いかな・・・と思いましたが、その日はカフェでの1時間くらいで終わりました。
結翌日、交際の申し出があったので、わたしはもちろん承諾をし、交際をすることになりました。
結婚相談所は写真とプロフィールで最初判断をします。
会ってみるとそれだけじゃわからないこともたくさんなるのだぁ・・・と今は自分の経験からそう思います。
あまり選び過ぎずにとりあえず会ってみる。というのも大切なのかもしれません。