結婚相談所を利用した理由
この福岡市内にある結婚相談所を利用してみた理由は、10年と言う実績もありますが、成婚の多さです。
ネットの発達で相手探しが容易になったような感じもしますが、実際はそんなに簡単なものではありません。
相手側も全く同じで、相手探しに慎重になるからでしょう。
料金は通常のコースで入会金10万円ですが、月会費は無料です。
出会いの方法は4種類あり、お見合いはホテルのカフェなどで行われます。
テレビドラマで見るような堅さはありません。
自分も経験してみましたが、服装はしっかりしているものの、ラフな雰囲気で雑談と言う感覚でした。
テレビで見ていたお見合いと違って新しいお見合いと言う印象です。
婚活パーティーも定期的に開催してくれます。
他の結婚相談所の会員も含まれており、大人数なのでそれだけ可能性が高まります。
そして珍しいのが婚活イベントです。
自分が参加したのはバーベキュー大会ですが、気持ちが開放的になり、和気あいあいという雰囲気です。
協力しながらできるので、一体感が生まれやすく、カップル率も高いそうです。
これらお見合い以外のイベントは正規の会員でない方も参加できるみたいで出会いの幅が広がります。
また合同でお見合いするようなものもあります。
これは男女4人ずつの合同お見合いです。
同じ条件の異性と会えるという利点があります。
また一人ずつ30分も話ができるそうなので成功率が一番高いそうです。
他の特徴ですが、入会時からマンツーマンでアドバイスしてくれます。
お見合いが上手くいかなかったときも、決して原因ばかりを追及せず励ましてもくれました。
また料金も比較的安価ですし登録している人は本当に結婚を望んでいる人のみです。
結婚相談所以外のインターネットの出会い系ではそうでない人もいるという話を聞きますが、その点は安心です。
お金はかかりますが、それだけ真剣な人と出会えると思うと、変なところで活動するより逆に安いのではないかと私は思うのです。