結婚を考え婚活サイトに登録をしました
結婚を考え最初は無料の婚活サイトに登録をしましたが、入会している人は20代が主流で30代半ばの私はお見合い相手すら見付けることができませんでした。
真剣に悩んでいたので母に相談したところ、本気で結婚相手を探す方が多く登録をしている「結婚相談所」への入会を母に勧められました。
結婚相談所への入会は独身証明書や住民票などが必要で、実際にお見合いでお会いした方々は真剣なんだという雰囲気の方ばかりでした。
福岡市内で結婚相談所に入会をし、仕事帰りに仲人からアドバイスをもらいつつ、お見合い相手を探し始めました。
お見合いを申し込んでみました
会員が登録をするデーターベースを検索し、気になる男性にお見合いを申し込みました。
お見合いは専任の仲人さんが仲介をしてくれ、不安に思うことにも相談に乗って頂けるシステムです。
私は服装やバッグ、靴なども相談に乗って頂きました。
些細な不安にも親身に答えて頂く中で、お見合いを申し込んだ男性からお見合いの承諾を頂きました。
お見合いの承諾を頂くと同時に初めてのお見合いに不安や期待が湧いてきました。
お見合いの当日
初めてのお見合いの当日は、意識しすぎて待ち合わせの場所でお会いした際、上手くご挨拶さえできない状態でした。
そんな時、専任の仲人さんが多彩な話題を投げ掛けてくれ会話が冷たい空気が吹き飛びました。
気に入っていた男性でしたが断られることを覚悟していると、翌日専任の仲人さんを通じてお付き合いの申込みを頂きました。
お付き合いを始めました
お付き合いを申し込まれ、お互いの親にも会い結婚へ向けて話が進んでいます。
母に勧められ結婚相談所に入会をして僅か半年で結婚相手を見付けることができました。
本気で結婚相手を探すなら運命の出会いを待つよりもちゃんとした結婚相談所への入会をお勧めします。