結婚相談所での活動
私は大手の結婚相談所に登録をしたことがあります。
20代だったのですが、思い切って登録をしました。
その時はキャンペーンをしていて、とても安い価格で入会をすることが出来たのです。
入会してからはさっそく、活動を開始しました。
プロフィールなどを登録するとすぐに男性の方からメッセージなどが届きました。
30代の実家暮らしの方
私が最初にメッセージのやりとりをしたのは、30代の実家暮らしの男性です。
私は誰とでもとりあえずやりとりをしようと思っていたのですが、その男性は、まず私からすると年齢が上過ぎるのと、30代なのに実家暮らしという点で引っかかりを感じてしまい、あまり惹かれませんでした。
相手にもそれが伝わったのか、メールはすぐに途切れてしまい、話が続かずにお断りとなってしまいました。
その後もやりとりは続かず
また、そのほかにも、何人かメッセージのやりとりをしました。
割と年齢が近く3つ上の男性からのメッセージが届いたので、よさげな感じがしたのですが、その方とも会話がちぐはぐでかみ合わず、メールが苦手なのかいつも短文でした。
この人も嫌だと思ったので、私の方からメールをあまり返さずにいました。
すると、その人とも連絡が途切れてしまい、結局会わないままに終わりました。
このように、メッセージでやりとりをしましたが、結婚相手を結果的に見つけることは出来ませんでした。
せっかく登録をしたのにもかかわらず、とても残念でした。
別の相談所で
大手では上手くいかなかったので、友人の勧めもあり、夫婦でやっていらっしゃる結婚相談所に入会してみました。
前回の失敗もあるのでここでダメならもう相談所は入らないと決心していました。
この相談所はメッセージなどのやり取りはなく、システムで相手を探してお見合いを申し込むという流れです。
夫婦の仲人さんから聞いたのですが、これが本当の結婚相談所のシステムだったそうです・・・
色んなアドバイスもあり、以前のネットでメッセージしていたシステムより真面目そうな男性が多く、今度初めてのお見合いをする予定です。
今度は絶対に良い人を見つけたいと思っています。