結婚相談所を見つけて一度入会
私は、その当時結婚相手が見つからず焦りを感じていました。
そこで、ネットやアプリの出会い系サイトなどに登録をしていたのですが、こういったサイトは真面目な出会いを求めている人が全くいなかったので、困ってしまいました。
そのため結婚相談所に登録をしてみることにしたのです。
周りの友人で登録している人はいませんでしたが、誰にもいわずに出会いを見つけたいと思って、勇気を出して入会しました。
オフィスでカウンセラーが説明をしてくれた
結婚相談所に入会をする際にオフィスに行ったのですが、その際にはカウンセラーの方がとても親切に説明などをしてくれました。
結婚相談所での活動は、今は積極性が大切ということで、パーティーなどもたくさん開催されているということでした。
私も、参加をしてみたいと思いましたし、積極的に活動を始めることにしました。
積極性が足りなかった
しかし、入会をしたものの、プロフィールを検索することはしていたのですが、自分からメッセージを送ったり、パーティーに参加したりすることはしませんでした。
なぜなら、たくさんの会員さんがいましたし、どの人に送っていいのか分からないというのと、女性側から男性に送るというのは焦っているようでなんとなく恥ずかしいと感じたからです。
結果、会員さんからメッセージが来て返すだけなので、良い出会いがありませんでした。
結婚相談所でも、自ら積極的に動かなければならないのだな…と痛感しました。
仲人型の結婚相談所
自分からメッセージを送ったり形式が上手くいかなかったので、友人に相談したところ「仲人型の結婚相談所」というものを紹介してもらいました。
世話人というか結婚相談所の方が色々と相談に乗ってくれて、メッセージを直接男性に送るのではなく、まずお見合いを申込み、実際にあってから交際をしていくというものでした。
こちらでは最初のメッセージのやりとりとかがなく、世話人の人もしっかりサポートしてくれたので、最近では数回のお見合いまで進んでいます。
この調子で良い人を見つけたいと思います。