毎日会社と自宅との往復で、全然出会いがない。
ひそかにそんな悩みをかかえていませんか。
「結婚相談所」に入会すると、出会いの輪が広がっていきますよ!実体験から紹介します。
結婚相談所とアプリの違い
正直に言って、結婚相談所の方が金額的にははるかに高いです。
月々の会費も安いところで数千円しますし、実際に婚約することになれば、「成婚料」というのが必要になって来て、10~20万円位が相場です。
でも、それだけ高いお金を払って入会するといことは、結婚を真剣に考えているということなんです。
確かに、アプリは相手の方と連絡をとりやすいです。
そういう意味では出会いの機会も多いです。
でも、あんまり真剣に結婚を考えていない人も多かったし、実際本当に独身なのか証拠もないです。
結婚相談所がどうしておすすめなの?
結婚相談所では、市役所などで発行される「独身証明書」を提出しないといけないんです。
当然、相手も提出しているので、既婚者は混ざっていないので安心です。
もちろん結婚には人柄が大事ですけど、相手に本気になってしまう前に、年齢や年収などのデータも知ることが出来るので、心構えが出来、後から分かってあわてなくて済みます。
実際に活動していると、なかなか出会いがないときにあせってしまったり、落ち込んでしまったりということも起こってきます。
そういう時にも専属の仲人さんがいるので安心なんです。
実際に利用して、アプリよりもはるかにいいなぁと感じたところは、本当に親身に色々とアドバイスしてくれるので、いつも前向きな気持ちになれることです。
迷っているあなた、一緒に結婚相談所で新たな出会いを探してみませんか。