婚活開始しました
私が初めて結婚相談所に登録したのは、33歳の頃でした。
当時長年お付き合いしていた彼氏と別れたことがきっかけで、適齢期も超えていたので焦って入会しました。
好みの男性を探しましたが、やはり、年齢のこともあり、なかなかお見合いまで行くことが出来ず、苦労していました。
そんな時、同じ福岡県の方で会社員の方とお知り合いになりました。
写真も穏やかそうで好印象で、お見合いすることが決まりました。
お見合い当日
はじめてのお見合いのあと、話が盛り上がったので近くのレストランでご飯を食べることになりました。
彼は写真通りの穏やかな笑顔と、話し方も優しい方でした。
食事をして、お互いの仕事のことなどを話していました。
彼はどちらかというと、共働き希望で、私も今の仕事が好きだったのでそれに賛同しました。
しかし、子供があまり好きではないらしくです。
私は高齢なこともあり、なるべく早めに作りたいことを伝えると、少し気まずい雰囲気になってしまいました。
あと、1点だけ気になったのは食事の仕方が、くちゃくちゃと音を立てて食べる方でそこが気になりました。
多分癖なのでなかなか治らないと思うので、指摘することも出来ず、ずっと微妙な気持ちになってしまいました。
とても性格も合うし、しっかりして、優しい人で好みの人だけど、子供の点、食べ方は譲れないのでこの方と、お見合いを続けることはないかなと思いました。
この方からはこのお食事のあと、交際申し込みがありましたが、理由を仲人の方にもお伝えし、お断りをさせて頂きました。
気を取り直してまた違う方でいい方と出会えたらいいかなと思います。