
結婚相談所・3か月間の交際の進め方について。
関連動画タップorクリック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://youtu.be/OVIzu4Hx-94
相談所で、成婚までたどり着ける、
いわゆるうまくゆくパターンですが下記①②があります。
理想的なパターンですが、仕事がとても忙しい時期はなかなかそうも行かない
時もありますので、お互いで話し合って進めて下さい。
うまく行かないパターンとしては、
次回のデートが1か月後・・・・、連絡も日程調整の為だけで
お互いに連絡が頻繁でない、やはりこれではなかなか上手くゆきません。
①ほぼ毎日、電話かメール・ラインなどで連絡が取れている。
②1週間に1回から2回直接お会いできている。
結婚相談所を利用した交際は、交際期間があらかじめ
(3か月~最長6か月)決まっています。
理由は、関連リンクをご連下さい⇒https://myspring.jp/info/448/。
ですので、おおむね真剣交際までの期間が1か月~2か月、
そしてプロポーズまでさらに1か月以内といったスケジュールになります。
その間ただただ漫然とお食事するだけ、お茶をして世間話という事では
お相手も好きになってはくれません。
交際の進め方・お相手に対しての気持ち・理想の家族の在り方・
子育てについての考え・将来設計など、適切なタイミングでお話して上手に交際を進めて下さい。
真剣交際やプロポーズのタイミングは、なかなか当人同士の話し合いで切り出しにくいし
少しサプライズ的な演出をしたい方もいると思います。
仲人を通して、「そろそろ真剣交際に意向したいのですが彼女の気持ちを聞いてください。」
といった感じで、仲人を利用して下さい。
特に女性側からの申し出でうまく行くことも多々ありましたので、
女性は特に積極的に仲人を是非利用して下さい。
真剣交際の申し出や、プロポーズの時は、少し普段より雰囲気の良い店で
花束や、指輪・ネックレスなどのアクセサリーを送ると気分もグッと盛り上がり良いようです。
お花や、アクサリーは事前に準備が必要です。
(※プロポーズリングは、購入後納品まで2種間ほどかかったりしますのでご注意下さい。)
お二人だけで交際が順調に続けばよいのですが
交際経験が少ない方や、何度もお断りされてうまく進まない方は
必ずカウンセラーにご相談下さい、少しづつでも改善して
必ず成婚までたどり着けるとおもいます、
ただ(仲人)カウンセラーからの連絡を待つのではなく
どうか経過報告だけは宜しくお願い致します。
——————————————-
相談所のルール 結婚相談所の「同時交際ルール」について。
(動画あり)↓↓↓
https://myspring.jp/info/447/
結婚相談所の「交際期間3か月ルール」について。
(動画あり)↓↓↓
https://myspring.jp/info/448/
結婚相談所の「お見合い日程調整はこんな感じ」について。
(動画あり)↓↓↓
https://myspring.jp/info/455/
————————————————
スプリングは博多だけでなく、糸島にも面談場所がありますので
きがるに面談をお申込み下さい、お待ちしております。
(※対面での直接面談は、コロナの影響がなくなつてからになります。)
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/