
福岡婚活・ひな祭りデートはいかが?
ひな祭りデートはいかが?
皆さんこんにちは。 福岡の結婚相談所スプリングの谷です。
本日は3月3日、桃の節句です。
幸い今年は日曜日ということで恰好のデート日和です。
スプリングでも沢山のカップルがデートを予定されており、
そのうち何組がこの後真剣交際やご成婚へと進んで行かれるか今から楽しみです。
ひな祭りなんて子供のイベントと思うなかれ。
九州は全国的にもひな祭りが盛んな地域で、
福岡県内でも各地でひな祭りイベントが開催されています。
こういうイベントの多い日はお相手をデートに誘わないともったいないですよ。
この機会にいつもとは少し違うひな祭りデートをしてみませんか?
【いいづか雛(ひいな)のまつり】
旧長崎街道の宿場町であり、明治から昭和に掛けて炭鉱の町としても栄えた飯塚市では、
商店街を中心に各所でひな祭りイベントが開催されています。
NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」のゆかりの地である九州の炭鉱王、
旧伊藤伝右衛門邸では20畳の大座敷に座敷雛が飾られ、
源氏物語の雅な世界が再現されています。
ネコ好きの方ならこちらはどうでしょうか?
飯塚市の歴史ある芝居小屋、「嘉穂劇場」では「ネコたちの雛祭り」と題された、
ネコと歴史と現代アートがコラボする不思議な空間を体験できます。
アートの前でネコのコスプレ撮影もできるようで、
デートの楽しい思い出作りにはうってつけのスポットです。
他にも商店街では同時にたくさんのひな祭りイベントをやっていますから見所一杯ですよ。
【ひなの里・八女ぼんぼんまつり】
八女茶で有名な八女市では古くから雛人形を作ってきた歴史があり、
市内100ヶ所以上で人形が展示されています。
江戸時代から昭和初期まで作られた、独特な「箱雛」を見ることができます。
更にイベントでは一般公募で選ばれたカップルが平安装束を身にまとい、
実際に神前結婚式を行います。
その姿はまさにお内裏様とお雛様そのものです。
また歴史風情溢れる町並みを、着物を着て散策したり、人力車に乗れるサービスもあるようです。
そして八女公園では、自分の願いを託した雛人形を水面に浮かべる「願い雛」を
やっており、お相手との成婚を願うならここがぴったりですね。
今回紹介した他にも県内では多くのひな祭りイベントをやっており、
3月下旬まで開催されているものありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
華やかなひな祭りデートでお相手との距離をギュッと縮めましょう。
———————————————-
(福岡博多・糸島市) 結婚相談所SPRINGの
無料相談はこちらをタップ(システム等の説明をいたします。)
では、お待ちしております~!
博多地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/33/
糸島地区面談場所のご案内↓↓↓
https://myspring.jp/info/20/
コネクトシップのご紹介↓↓↓
https://myspring.jp/info/24/