
結婚相談所に入っての気づき
入会するまでに既に心が折れそうに
自分からアタックしてきた今までの恋愛がことごとく失敗だったために、客観的な意見も取り入れて真剣に自分を見詰めなおす意味も込めて、福岡にあるほどほどの値段の結婚相談所に入会することに決めたのです。
ですが、入会に当たっては審査や書類書きなど、やらなければならないことが大量にあって思っていたよりも大変でした。
正直独身の証明なんかをする時には情けない気持ちになったのですが、結婚詐欺などもありますし既婚者が紛れ込んでいる場合もあるそうですから、それを排除するという意味では必要なことですよね。
入会するまでに登録することを後悔したのは4回ほどですが、ようやく登録が完了しました。
自分の市場価値を知りました
入会すると担当のアドバイザーさんがついてくださったのですが、カウンセリングでまずたくさんのダメだしがあって辛くなりました。
普通の人でいい、というようなことを言えば、そんな人はいません、あなたはそもそも普通の女性ですか、と聞かれ、詰まってしまいました。
出会う相手を数値化しようと思えば当然こちらも数値化されるということにようやく思い当たったのです。
怖くて条件なんか言えないくらいです。
だけど何とか初めてのマッチングでお見合いをすることになり、たくさん準備をして緊張して会場へ行ったのですが、相手はじろじろ見てくるばかりで殆ど会話にもならず、こういう相手がちょうどいいと判断されたのか、と暗くなってしまいました。
その方とは結局縁がなくてそれっきりです。
だけどまだ始まったばかりですからめげていられません。
しばらくは落ち込みましたけれど良いお相手とめぐり合えるように、こちらも襟を正さなければと思いました。